正月にYとランチ/らーめんはるか86、ジョイホン、ハーヴェストウォーク
1/2に友人Yがランチしに来た。例年は年末に来るのだけど、私の都合が悪かったのだ。で、定食屋を中心にめぼしい店を何軒か廻ってみると、どこもやってない。正月なので当たり前だ。まあ最後はチェーン店の「ばんどう太郎」がやってい...
1/2に友人Yがランチしに来た。例年は年末に来るのだけど、私の都合が悪かったのだ。で、定食屋を中心にめぼしい店を何軒か廻ってみると、どこもやってない。正月なので当たり前だ。まあ最後はチェーン店の「ばんどう太郎」がやってい...
翌朝は6時に起きて朝風呂。7時過ぎには宿を出る。雪国らしく、雪や寒さの対策で出入り口は二重になっている。風除室というらしい。
先月末に秋田に行ってきた。昨年亡くなった友人Mの仏前に線香をあげに行ったのだ。コロナのせいで、亡くなってから1年以上も経ってやっと。Mと一緒によく温泉旅行に行った群馬の友人Nと東京の友人Kと3人で。
2組のグループでそれぞれ1年おきに温泉旅行に行っていた。片方は大学時代のサークルの仲間、もう片方は中学の同級生。結果的に私自身は毎年行くことになるという仕組みである。しかしその仕組も、数年前に機能しなくなってしまった。
せっかくトレッキングシューズを買ったのに、今シーズンは使う機会がなかったとボヤいていたら、5日に友人Yと急にハイキングに行くことになった。袋田の滝の辺りを周るようなコースである。歩いた後は温泉に入り、蕎麦を食べ、奥久慈り...
11月末に秋田に行くので楽天トラベルで宿を予約してあった。11日から始まった全国旅行支援の割引申請が可能なのは確認していたので、さっそく開始日に申請する。秋田県の場合は12日開始ということであり、楽天トラベルでは午前10...
先月24日の土曜日に、台風15号の影響でかなりの雨の中友人Yがランチしに来た。前回来たときも台風が接近していて雨だったし、8月9月は週末の天気が悪いことが多かった。
台風接近の13日に友人Yがランチしに来て、あれこれ迷った挙げ句、思川駅近くの思川食堂で食べることになった。ここには以前に1回行ったことがあって、カツ丼のおいしい店である。
8/6(土)に友人Y、Iと3人で飲み会の予定だったが、都合で中止。7日にランチでもということになった。ということで日光市の長畑庵へ。