最近右手の指の関節が痛くて湿布ばかりしている。なるべく右手を使わないようにはしているが、なかなかそうもいかない。なのでなかなか治らないのだ。
エアコンを使っても電気料金は意外と安かった
この夏はエアコンを買って使い始めたので電気代がいくらになるか戦々恐々だったが、8月の電気代は8000円程度だった。料金の算定期間中に27日間使った上での料金である。
現金の強奪は時代に合わなくなるかも
ギャングが現金輸送車を狙うというモチーフの映画が数々あった。また西部劇では現金を輸送している列車や馬車を襲ったり。銀行強盗が驚くような方法で金庫を狙うというものも。しかしこれからはそういったモチーフが時代に合わなくなるかもしれない。
出前からウーバーイーツ(Uber Eats)へと変わったが
ウーバーイーツ(Uber Eats)で届けてもらって食べる、なんていうのが目新しい食べ方のようだが、「出前」は昔からあったし配達料も無料あるいはごくわずかな金額だった。
ついに電子レンジが壊れた
27,8年使っていた電子レンジがついに壊れた。加熱中にゴワーンといって停止してしまったのである。7分、6分、3分と3回立て続けに使用したのが悪かったのかなという気がする。ただでさえ暑い中、電子レンジそのものの温度が上がり過ぎたのかも。まだ新しいレンジならサーモスタットが働いて一時動作停止だけで済んだのだろうが、御老体のレンジだからご臨終になってしまったのかもしれない。
おくりや+プラスの「冷やし肉そば」
「おくりや+プラス」という店が昨年できて、山形名物だという「冷やし肉そば」が食べられることは知っていたが、暑くなったら食べてみようと思っていた。そしてそのまま忘れていて、夏も終盤になってきたから暑いうちにと思って慌てて食べてきた。
不要になったDVDドライブはなんとか処分できた
DVDドライブが故障したと思って新しいポータブルDVDドライブを購入したが、実は故障ではなかった(https://wp.me/p97Coi-31T)という件で、結局不要になったDVDドライブはなんとかヤフオクで処分できた。店頭価格の半額程度で落札された。