根拠が明確でないものや形式的なことはやる気がしない
根拠が明確でないもの、形式的なことはあまりやる気にならない。例えば神社で参拝するときの二礼二拍手一礼、これが作法なのだというらしいが、バカバカしくて吹き出しそうになる。昔の誰かが適当な理由を付けただけで、神様がそうしろと...
根拠が明確でないもの、形式的なことはあまりやる気にならない。例えば神社で参拝するときの二礼二拍手一礼、これが作法なのだというらしいが、バカバカしくて吹き出しそうになる。昔の誰かが適当な理由を付けただけで、神様がそうしろと...
ボロニアソーセージがうまそうだったので買ってきて食べた。ただ焼いただけでも思った通りとてもおいしい。ハムでもない、普通のソーセージでもない独特の味わい。
トランプ大統領は自身のSNSで「日本は大規模なコメ不足に陥っているのに我々のコメを受け取ろうとしない」と批判した。
紫色のユリが咲いていた。なぜか全部下向きに咲いているので、しゃがんで下から撮る。必然的に空がバックになって、その時は気づかなかったがヒコーキ雲も写っている。夏っぽい。
最近は安い備蓄米をよく見かける。コスモス薬品などは税込み1980円だ。しかし見つけても買ってない。買い物に行ったらパレットに積まれていたので買えば買えたのだけど、もういくつも買ってあるのでそんなにたくさん買ってもしょうが...
ちょっと前にアメリカンチェリーが特売だったので買って食べたが、今度は日本のサクランボ(佐藤錦)が特売になっていたので買ってきた。
よく歳をとると朝早く起きる、4時だの5時だのに目が覚めるという話を聞くが、私はそんなことは全くない。朝早くなんて目は覚めないし、9時でも10時でも寝てられる。そもそも夜型なのだ。夜はいくらでも起きていられる。だから朝早く...
今乗っている自転車には6段の変速機が付いているのだが、いつの間にか6速に入らなくなってしまった。ネットで対策を調べてみると、変速機に調整用のボルトがあるらしい。そこで自分で調整してみることにする。
この間の土曜日にハーヴェストウォークに行く用があったので、ついでに城北の「まるとく」でランチ。ほぼ開店時間の11時半過ぎに行ったら、私の他に客は1組。「そば・天丼ランチ」を注文する。