20年ぶりの丸亀製麺
今月末が期限の楽天ポイントがあったので、先日20年ぶりくらいに「丸亀製麺」に行った。23日から楽天ポイントでの支払いが可能になったのである。なのでいつもなら半端なポイントはマックで消費するのだが、今回は「丸亀製麺」で。
今月末が期限の楽天ポイントがあったので、先日20年ぶりくらいに「丸亀製麺」に行った。23日から楽天ポイントでの支払いが可能になったのである。なのでいつもなら半端なポイントはマックで消費するのだが、今回は「丸亀製麺」で。
今場所の大相撲は関脇の霧馬山の優勝となった。千秋楽の結びの一番と優勝決定戦を2番連続で制しての逆転優勝だ。今場所は横綱、大関不在となり、かなり情けない状況だったが、関脇・小結陣の奮闘などによって結構面白い場所となったのだ...
日銀の目標インフレ率は2%である。これは安定的に消費者物価が前年比上昇率2%となるのを目指しているということ。しかしロシアのウクライナ侵攻により世界的にエネルギー価格が高騰し、その影響で様々なものが値上がりしている。個々...
晩酌のときは録画した番組やYouTubeなど見ながら飲む。1.5合入のお銚子2本、すなわち3合くらい。焼酎の水割りなどだとハッキリした量はわからないが、まあ似たような具合だろう。大体それくらいでもう十分となるが、音楽を聴...
浄水器のカートリッジは交換していたが、本体は結構長く使っていて全体的にかなり汚れてきたので新しいものに交換した。
ボディは白などだがドアミラーだけを赤にしているような車を、何年か前からチラホラ見かけるようになった。ワンポイントの差し色を使うコーディネート的なものだろうか。
楽天Edyでスーパーでの支払いを日々しているせいか、いつの間にかポイントが貯まるし、ふと気づくと300円分くらいの期間限定ポイントの期限が迫っていることがある。
「ほろにがい 大人の味わい」というトッポの「ザ・ショコラ」。この惹句とパッケージの雰囲気につられてつい購入。しかしこれが思いの外うまかった。本当にほろ苦くて、確かに大人の味わいという感じ。普通のトッポはほとんど食べないが...
先日「もうマスクをしない」「公園にもう桜が咲いている」の2つの記事をアップして、「もう」の意味が全然違うということに気づいた。