急に秋になって肌寒い
今週から綿毛布を1枚かけて寝ているが、なんだか朝方は少し寒い。先週まではタオルケット1枚で済んでいたのに。早急に薄手の羽毛ふとんを出しておかないと。
今週から綿毛布を1枚かけて寝ているが、なんだか朝方は少し寒い。先週まではタオルケット1枚で済んでいたのに。早急に薄手の羽毛ふとんを出しておかないと。
よく通ったりする公園脇の遊歩道の花壇にハナトラノオ(花虎の尾)がたくさん咲いていた。今年新たに植えたのだろうか。この遊歩道で見かけるのは初めて。ハナトラノオは、光に透かすようにして見るととても美しい。
もやしのナムルが好きなので昨年から何度か作ったりしている。以前はスーパーで買っていたけど、少量で結構たかいのだ。それにニンジン、ゼンマイ、青菜のナムルもセットになっている。私が食べたいのはもやしだけだ。
9月18日の敬老の日は小山市立車屋美術館が無料だったので行ってみた。この美術館の存在は知っていたものの、あまり気を引くような企画でも収蔵品でもなかったので今まで行っていなかったのだが、今回の「細密工芸の華」という企画展は...
まだ熱燗には早いが、夏の間飲んでいた焼酎の水割りにも飽きてきたので、冷(ひや)で飲むのに何かいい日本酒はないかと思っていくつか飲み比べてみた。 越後桜899円 菊正宗しぼりたてギンパック1099円 越後酒造場 淡麗純米酒...
ダイソーで見つけたハロウィンの飾り。なかなかいい感じなのでつい買ってしまった。100円だし。ハロウィンが近いから、店頭の目立つところにこういったグッズがたくさん置いてあるのである。
今年はブドウが豊作かつ出来が良いということで、シャインマスカットも例年より大幅に安い。普段ならなかなか手が出ないけど、この機を逃してはならじと買ってきた。特売で1房980円である。例年の半値近いということらしい。
最近右手の指の関節が痛くて湿布ばかりしている。なるべく右手を使わないようにはしているが、なかなかそうもいかない。なのでなかなか治らないのだ。
この夏はエアコンを買って使い始めたので電気代がいくらになるか戦々恐々だったが、8月の電気代は8000円程度だった。料金の算定期間中に27日間使った上での料金である。