コンテンツへスキップ
CD?それともDVD?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

カテゴリー: 美術

お出かけ/グルメ/美術/花木

鹿沼をうろつく/味の店さつき、川上澄生美術館、今宮神社、掬翠園、小太刀

Posted on 2020年8月9日 by ピピン / 0件のコメント

前週に来たばかりなのに、1日にまた足利の友人Yがやってきた。急にヒマになったとか。今回は鹿沼の「味の店さつき」...

美術

美術館のチラシで絵画のパネルを作るのだ

Posted on 2020年2月22日 by ピピン / 0件のコメント

東京都美術館でもらってきたチラシをダイソーのフォトフレーム(A4版)に入れて、ハンマスホイのパネルを作り部屋に...

お出かけ/グルメ/美術/花木

1年ぶりに都内へ/ハンマスホイ展、トルコ料理サライ、アンテナショップ巡り、イノダコーヒー

Posted on 2020年2月13日 by ピピン / 0件のコメント

先月31日の金曜日に、1年ぶりに都内へ出かけてきた。武蔵野市の友人Mと新年会のようなものである。友人は年末に入...

美術

切手にルドンの絵が使われるなんて!

Posted on 2020年1月29日 by ピピン / 2件のコメント

切手の意匠に私の大好きなルドンの花の絵が使われることになった。3月に発売される「美術の世界シリーズ」の中の一枚...

美術/花木

気に入っていた木が!

Posted on 2020年1月26日 by ピピン / 0件のコメント

よく通りかかる公園のフォルムが気に入っていた木が、枝を剪定されてずいぶん寂しいことになってしまった。

美術/雑記

小山では台風はさほどでもなかった

Posted on 2019年10月13日 by ピピン / 0件のコメント

台風19号は大型で勢力が強く、非常に危険だとテレビで散々連呼していたが、小山ではあまりたいしたことなかった。雨...

グルメ/美術

よく行くのは国立新美術館

Posted on 2019年9月15日 by ピピン / 2件のコメント

なんだかんだで一番よく行くのは六本木の国立新美術館である。2007年にできた比較的新しい美術館で、コレクション...

お出かけ/グルメ/美術

久しぶりに電車で宇都宮へ/なか卯、オリオン通り、栃木県立美術館

Posted on 2019年8月31日 by ピピン / 0件のコメント

先週、所要があって宇都宮へ行った。電車に乗って、久しぶりの宇都宮駅である。平日の昼間のせいか、あまり人がいない...

美術

「日曜美術館」と「美の巨人たち」

Posted on 2019年8月30日 by ピピン / 0件のコメント

この間「日曜美術館」のギュスターヴ・モローの回を見ていたら、パリの国立ギュスターヴ・モロー美術館の入り口に、フ...

美術

ルドンの花の絵が好きである

Posted on 2019年7月30日 by ピピン / 0件のコメント

ルドゥーテの博物学的なバラも好きだけど、ルドンの花の何とも言えない色合いやたたずまいが大好きである。ルドンの花...

投稿ナビゲーション

1 2 … 6 次へ »
2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  




アーカイブ

カテゴリー

  • お出かけ (223)
  • グルメ (711)
  • スポーツ (138)
  • パソコン (106)
  • 将棋 (30)
  • 政治・経済 (153)
  • 映画 (229)
  • 書籍 (52)
  • 株式 (175)
  • 美術 (57)
  • 花木 (177)
  • 買物 (119)
  • 雑記 (1,225)
  • 音楽関連 (231)

最近のコメント

  • OSをシエラにバージョンアップしたのは失敗か? に ピピン より
  • OSをシエラにバージョンアップしたのは失敗か? に ドラドラ より
  • 切手にルドンの絵が使われるなんて! に ピピン より
  • 切手にルドンの絵が使われるなんて! に kirakira より
  • NHK「小さな旅」の音楽はなんだか物寂しい に ピピン より

最近の投稿

  • 昨日のつまみはシイタケ、芽キャベツなど
  • ダニー・ボイルはそこそこ
  • 右利きなのだけど
  • 総額表示に対応した値下げが始まった!
  • ブーツ/ナンシー・シナトラ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2021 CD?それともDVD?
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy