客船でのんびり一週間くらいクルーズしたいと思う。別に遠くに行かなくてもいい。日本の周りをぐるっとしているだけでもいいのだ。ただ大きな船に乗ってボーッと過ごしてみたいのである。
しかしどうも不安なのがあの外観だ。船のバランスがどう見ても悪い。10階建てくらいのマンションを積んでいるような構造がどうみても不安定なのだ。横波一発で転覆しそうな感じである。あれでみんなよく呑気に乗っていられるものだと思う。
客船が転覆したというニュースは聞かないから実際は大丈夫なのだろうが、どうも心から安心できない。重量バランスなどの資料を見ても納得できるかどうか。
そういえば昔「ポセイドン・アドベンチャー」という、客船が転覆して真っ逆さまになるという映画があった。実際にはああなることはないと聞いたことがあるが、あの頃より格段に高層化しているから果たしてどうだろうか。
のんびりしに行くのにずっと不安な気持ちでいるのもバカバカしいが、まあどっちにしろ今はそんな余裕は無いから無用な心配ではある。しかし飛鳥Ⅱくらいなら、そんなに高層化していないからなんとか納得できるかもしれない。