4Kテレビ

プラズマ、液晶とも有機ELが普及するまでのつなぎであると認識していたが、昨年末くらいから4Kテレビという超高解像度の液晶テレビが出てきた。
4Kテレビとは、表示パネルの画素数がフルハイビジョンの4倍もある、きわめて高画質なテレビのことである。水平画素が約4000で、1000は1K (キロ)であるため、4Kテレビと呼ばれる。
4Kの規格は4K2KとQFHDの2種類あって、4K2Kは4096×2160。QFHDは3840×2160で、面積比でちょうどフルHD(1920×1080)の4倍となる。QFHDは現在のコンテンツをそのまま縦に2倍、横に2倍にすればいいので転用が楽であり、QFHDがテレビの主流になる予定らしい。
4Kほどの解像度になれば、あたかもそこに実体があるかのようなリアルな映像が楽しめるということである。4Kのコンテンツもまだ無いし、我が家ではハイビジョンテレビを購入したばかりなのに、もう次世代のテレビが出始めてしまったのだ。
精細化とは別に、ソニーからはLEDを多数並べたCrystal LED Displayというものも発表された。有機ELもこれからだし、映像を表示するディスプレイはどんどん進化していく。
今のところ1440×1080の地デジ、720×480のDVDが主流で、ブルーレイすらまだまだの状況の中、今後コンテンツは追いつくことができるのだろうか。4K2Kの先には8K4Kも控えているとのことなのに。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。