コンテンツへスキップ
CD?それともDVD?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

カテゴリー: スポーツ

スポーツ

スーパーボウル2020はチーフス!

Posted on 2020年2月5日 by ピピン / 0件のコメント

今シーズンのNFL、アメリカンフットボールのプロリーグを締めくくるスーパーボウルは、カンザスシティ・チーフス ...

スポーツ

女子プロゴルフ、真の賞金女王は渋野

Posted on 2019年12月2日 by ピピン / 0件のコメント

今季の女子ゴルフ賞金女王は鈴木愛に決まった。昨日のLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップで渋野が優勝すれ...

スポーツ

キャディの取り分は5%、7%、10%

Posted on 2019年11月25日 by ピピン / 0件のコメント

ゴルフのトーナメントでは予選を通過すると賞金が出る。その賞金のうち、選手からキャディに支払われる相場は大体決ま...

スポーツ

ワールドカップバレー男子、強豪イタリアに快勝!

Posted on 2019年10月2日 by ピピン / 0件のコメント

昨夜からワールドカップバレーボールの男子の部が始まり、なんと日本はリオ五輪銀メダル、世界ランク3位のイタリアに...

スポーツ

渋野日向子が8打差を逆転して4勝目!

Posted on 2019年9月23日 by ピピン / 0件のコメント

渋野日向子が「デサントレディース東海クラシック」で優勝した。最終日に8アンダーを叩き出して、8打差を逆転しての...

スポーツ

ワールドカップバレー女子、ロシア戦

Posted on 2019年9月16日 by ピピン / 0件のコメント

ワールドカップバレーが始まって、初日のドミニカ戦は楽勝ペースだったので途中までしか見なかった。しかし昨日のロシ...

スポーツ

渋野日向子が全英女子オープン優勝!

Posted on 2019年8月5日 by ピピン / 0件のコメント

いやー驚いた。ゴルフの全英女子オープン、見事に渋野日向子選手が優勝した。樋口久子に続いて、42年ぶりのメジャー...

スポーツ

卓球もボールボーイ制になった

Posted on 2019年4月25日 by ピピン / 0件のコメント

世界卓球2019が始まっていてチョコチョコ見たりしている。期待の持てる選手が多く、またいい試合をするので見てい...

スポーツ

タイガーが復活!! マスターズ優勝!!

Posted on 2019年4月15日 by ピピン / 0件のコメント

昨夜はゴルフトーナメントの4大メジャー大会の初戦であるマスターズを見た。松山のスコアがあまり伸びないこともあっ...

スポーツ

イチローはまだ引退していなかったのか!

Posted on 2019年3月23日 by ピピン / 0件のコメント

一昨日友人からメールが来た。イチローが引退したというメールである。このメールで私が驚いたのは、イチローが引退し...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 … 15 次へ »
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  




アーカイブ

カテゴリー

  • お出かけ (223)
  • グルメ (718)
  • スポーツ (141)
  • パソコン (106)
  • 将棋 (30)
  • 政治・経済 (155)
  • 映画 (231)
  • 書籍 (52)
  • 株式 (176)
  • 美術 (58)
  • 花木 (181)
  • 買物 (122)
  • 雑記 (1,233)
  • 音楽関連 (234)

最近のコメント

  • OSをシエラにバージョンアップしたのは失敗か? に ピピン より
  • OSをシエラにバージョンアップしたのは失敗か? に ドラドラ より
  • 切手にルドンの絵が使われるなんて! に ピピン より
  • 切手にルドンの絵が使われるなんて! に kirakira より
  • NHK「小さな旅」の音楽はなんだか物寂しい に ピピン より

最近の投稿

  • 辞めるという人は辞めない
  • ゲルクッションを買った
  • ハナミズキもドウダンツツジも
  • 女性天皇の是非について、議論が進むかも
  • 最近良く聴いている曲

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2021 CD?それともDVD?
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy