都内めぐり3(隅田川、浜離宮、矢場とん)

ヴィーナスを見た後は、上野公園内の顔だけの大仏を見てから浅草に行き、舟に乗って隅田川下り。ギリギリの高さで次々と橋をくぐっていく。マンションなどの高層ビルが意外と多くて、ちょっと驚いた。


浜離宮で下船すると、なんとここも”みどりの日”無料開放。5月4日は都内東部がオススメかも。時間が遅いせいか無料といっても園内はガラガラだった。高層ビルを背景にした庭園はなんともシュールで不思議な感じがする。


浜離宮を出て銀座に向かう途中、黒川紀章設計の中銀カプセルタワービルを発見。まさに名前の通りの外観である。


夕食は銀座にある「矢場とん」でみそかつ。これが好きなのだ。「わらじとんかつ」を食べて満腹。


新宿に移動し伊勢丹B1Fでジェラートを食べ、タワーレコードをうろうろして本日は終了。伊勢丹のジェラートは気に入っていてよく寄るのだ。いつも食べるのはマンゴーとピスタチオ。おいしいのでオススメである。つい食べ始めてしまって途中で撮影。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です