都内で名古屋名物を食べ歩く、というツアーを企画・実施してきた。本当は名古屋まで行けばいいんだけど、それだと交通費の方が遙かに高くつくし買い物や初詣もしたかったので、都内にある名古屋名物の有名店を2日かけて巡り歩くことにしたのだ。
最初はランチに銀座マロニエゲートにある「備長」でひつまぶし。普通に食べる、薬味をのせて食べる、だし汁をかけて食べるの3通りの食べ方があるのだが、だし汁をかけてお茶漬け風に食べるのが一番おいしかった。ただ元来ひつまぶしはミニおひつみたいなのに入ってボリュームのあるものなのだが、ここのは量が少なくてひつまぶしを食べた満足感がちょっと薄いかも。うなぎも2重になってないし、ひつまぶしというよりきざみうな重といった方がいいかもしれない。朝東京に来る電車は遅延するし天気は悪いし、どうも今ひとつさえない出足である。
見ているだけで、よだれが垂れそう。
お正月から体重が増えっぱなしです。
運動するにも、外は寒いし。
しばらくおいしいものは控えないと…とほほ。
正月は必ず太りますね。キケン、キケン。