エイリアンvsプレデター2

AVP2 エイリアンズvsプレデター」がアメリカで年末公開される。この映画の元となった「エイリアン」も「プレデター」も、2作目になると急に物量作戦になってしまった。突然の大量露出。どちらも1作目はひっそりとした殺し屋的雰囲気だったのに。


「AVP2 エイリアンズvsプレデター」も、予告編を見る限り2作目はひっそり感が無さそうである。とは言っても好きなので見に行く予定だが。

「エイリアン」第1作からもう30年近く経つ。最初に見たときはとても衝撃的で面白く、かなーり興奮したことを覚えている。宇宙船という閉鎖された空間にエイリアンが放たれ、それが暗闇に潜んでいる恐怖。船員が船内を移動する度に、いつ出てくるかとずっとドキドキだった。エイリアンの造形とともに、監督のリドリー・スコット、主演のシガーニー・ウィーバーの名前も深く心に刻み込まれたのだ。

しかし、まさか「エイリアン」がこんなに息の長いシリーズになるとは! まったくもって夢にも思わなかった。
2004年/米=独=カナダ=チェコ、ポール・W・S・アンダーソン監督。

2件のコメント

  1. ギガーのデザインにやられました。
    いまでも、わくわくゾクゾクします。

  2. まさに傑作、なデザインですよね。このシリーズが30年近く続いている1つの要因だと思います。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です