車にもワンポイントの色違い
ボディは白などだがドアミラーだけを赤にしているような車を、何年か前からチラホラ見かけるようになった。ワンポイントの差し色を使うコーディネート的なものだろうか。
ボディは白などだがドアミラーだけを赤にしているような車を、何年か前からチラホラ見かけるようになった。ワンポイントの差し色を使うコーディネート的なものだろうか。
楽天Edyでスーパーでの支払いを日々しているせいか、いつの間にかポイントが貯まるし、ふと気づくと300円分くらいの期間限定ポイントの期限が迫っていることがある。
先日「もうマスクをしない」「公園にもう桜が咲いている」の2つの記事をアップして、「もう」の意味が全然違うということに気づいた。
今月上旬にダウン等の冬の上着はもうしまった。最高気温が20℃前後の日が増えてきて、暑くてとても着ていられないのだ。それどころか春秋物のコットンのパーカー等でも、午後になると暑くてダメだ。本当に今年は春の訪れが早い。
小山市の城南地区を南北に通るメイン通りに、スギ薬局、ウエルシア、マツモトキヨシ、メイン通りから100mほどのところにカワチ薬品がある。徒歩5分ほどの圏内にドラッグストアが4つもあるのだ。ずいぶん密集している。こんなにドラ...
スバルのCMを見て、REX(レックス)とはまたずいぶん懐かしい名前が復活したんだなとまず思った。スバルは30年くらい前にレックスという名前の軽自動車を販売していたのだ。それにしても軽にしてはずいぶん大きく見える。CM映像...
先日買った自転車の調整をして乗りやすくした。買ったばかりの自転車はすぐにフィットしないもので、自分に合うように調整することが必要なのだ。自動車を運転するときにドライビング・ポジションを合わせるのと同じようなものである。
食料品の値上げが続いて非常に厳しい。日々使うものだけに影響が大きいのである。特に定番品の値上げ幅が大きくて衝撃的だ。いつもの牛乳が198円から248円に、卵が198円から258円になった。一気に2割以上もの値上げである。