カテゴリー: 花木
ゴールデンウィークは近場に出かける/牧の里、宇都宮美術館(まどみちお展)、インターパーク、一(HAJIME)
ゴールデンウィークの4日に友人Yと出かけた。ランチは以前から気になっていた「牧の里」。ステーキ等と10割そばの店である。ステーキとそばの組み合わせなんて変な気もするが、人気店のようで前を通るといつも満車なのだ。待っている...
なぜか1本だけ傾いている木
希望が丘公園に斜めになってる木が1本だけある。周りの木はちゃんとまっすぐ立っているのに。なぜだろう。
キンギョソウ(金魚草)が大増殖
一時枯れかけていたキンギョソウが、もうプランターからあふれんばかりに増えている。ものすごい生命力である。去年の夏にもう9割方枯れていたのに、こんなに復活するなんて。
春を感じる須賀神社の参道
この間、所要があって市役所に向かう途中に通りかかった須賀神社の参道。なんともいい感じなのでつい写す。春を感じる景色である。左側の木も桜ならもっといいのだけど。
桜はもう少しで満開/城山公園、自由が丘公園、大つけ麺博PRESENTS最強ラーメン祭IN小山2025
昨日は晴れてるうちにと思って桜を見に行ってきた。まずは城山公園へ。リニューアルしてから初めて訪れたが、入口のただの舗装路だったのが石畳になっていた。
いつもと違う通りには
普段歩かない通りをずっと歩いてみたら、銀行の駐車場の一角に柑橘類がたくさんなっていた。そこそこの大きさだし、今の季節だと「はっさく」とかだろうか。「夏みかん」は季節が違うし。