京うどん/日清、が定番となる

以前はカップ麺のうどんはほとんど食べなかった。うどんなら蕎麦の方を選ぶ。カップ麺のうどんはどうも麺に”うどん感”がなくて食べる気がしないのだ。

しかし最近は日清の「京うどん」をよく食べるになった。よくといっても月に1回か2回程度だけど。細めの麺で割とあっさりした味。具のアゲが意外と多い。縦型でボリュームもほどほど。どんぶり型のように小袋のスープとかじゃなく、お湯を入れるだけだから作るのも楽だ。

細めの麺のせいか、うどんとして無理がない。味も悪くないし、これならいい。カップ麺で太いうどんは難しいと思う。

ということで、カップ麺のうどんでは「京うどん」が私の定番となっている。ずっと販売が継続してくれれば良いが。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。