今月始めに見つけたサッポロビールの「麦とホップ 華やぎの香り」が結構気に入っていて、ときどき買って飲んでいたのだが、先日買いに行ったらもう棚から消えていた。ガッカリ。
もう2年以上東京に行っていない
いつも都内で一緒に遊んでいた友人Mが秋田に帰り、そして亡くなってしまい、またコロナということもあってもう2年以上東京に行っていない。最後に行ったのは2020年の1月だ。
絵のない生活なんて
ずっと以前から、部屋には必ず絵をかけている。リビングにも、玄関にも、自分の部屋にも飾ってある。ルソー、クリムト、キース・ヘリング、ジョージア・オキーフ、藤田嗣治、ハンマスホイ、などなど。
自転車の保険に入った
いつも自転車に乗っているので、自転車の保険に入った。ネットでたまたま見つけたニッセイの「まるごとマモル」という個人賠償責任保険である。なぜこれにしたかというと、年間の掛け金が1999円と非常に安いからだ。
やっとマウスを購入
随分前にmac純正のマジックマウスが故障して、しばらく古い有線マウスを使っていたが、先月やっとエレコムのEX-Gというレシーバータイプのワイヤレスマウスを購入した。約2000円とずいぶん安い。また手の形状に馴染むデザインということで握りやすい。4月は外付けハードディスク、キーボードに続きパソコン関係の出費が3回。
今シーズン最初のハイキング/龍王峡、川治温泉、野岩鉄道、安喜亭
4日に、いつもの友人Yと今シーズン最初のハイキングに行ってきた。龍王峡駅付近から川治温泉まで、鬼怒川沿いを歩くコースである。片道約6km、往復12kmだが、疲れたら帰りは川治湯元駅から電車に乗ってもよい。