何度でもうまい、ふろふき大根

この冬はふろふき大根を何度も食べた。売り物にならない大根を大量に貰ったのだ。売り物にならないといっても、キズなどの部分を除けばいいのであって味は変わらない。貰いすぎて処分に困るほどだったが、ふろふき大根を作ると一気に消費できるので、何度も食卓に登場したのである。

といっても無理に食べているわけではなくて、うまいから何度でも食べられるのである。レシピなどでは昆布の一片と一緒にゆでることになっているが、私はローリエ1枚と鶏ガラスープの素を軽く入れてゆでる。

大根にかけるタレは味噌マヨ。味噌とマヨネーズと砂糖を混ぜ合わせて作るのだ。こうして食べるふろふき大根は実にうまい。

何度も作って食べたので大量の大根もついに無くなってしまったが、まだまだ寒いから安売りを見計らってまた作って食べよう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です