スマホの電池の減りが早くなってきた気がする。iPhone SE3を2年半使っていて、以前は3日に1回くらい充電すれば十分だったのに、今は2日~2日半くらいになった感じ。普段はメールやLINEなどほとんど連絡にしか使わないので、あまり減らない方だと思うが。
「設定」からバッテリーの状態を確認すると99%になっている。以前はずっと100%だったから、2年半も使うとやはり少しはヘタってくるのだ。
電池の残量が残り20%くらいになったら80%くらいまで充電する。この範囲で使うと電池が長持ちするという話なのでそうしているのだ。なので60%の範囲で3日弱使えることになる。
少なくとも5、6年は使いたいので、なるべく電池が消耗しないようにしているのである。まあほとんで家で使うので、多少電池がヘタってもすぐに充電できるから特に問題はないのであるが、支障がなければ10年使ったっていいのだから、なるべく電池は長持ちさせたい。