家電が長寿なので…

冷蔵庫をよく見たらロゴがナショナル。パナソニックになる前のブランドだ。18年くらい使っている。洗濯機は三洋電機製で、もう30年近く使っている。三洋電機はパナソニック傘下になり、とっくの昔に消滅してしまった。昨年まで使っていた電子レンジは日立製で28年使った。

電子レンジは前々から皿が回らないタイプにしたかったのだけど、故障もしないのに買い替えるのもなんだし、仕方ないからずっと使っていたのである。昨年やっと御臨終になって、買い替えることができた。

洗濯機はときどき異音がすることがあるので、もしかしたらもうそろそろかとも思うのだが、異音がしながらもまだちゃんと使えている。容量が5kgなので少し小さめだから7kgとか8kgの容量のものにしたいのだけど。

冷蔵庫も特に問題はない。今どきの冷蔵庫に替えた方が電気代が安くなるというが、冷蔵庫は非常に高くなってしまったし、今のところ買い替えは考えていない。当面ナショナルのままでいく。

うちの家電は意外と長寿なので有り難いことではあるが、買い替えの決心がつかないという弊害もある。冷蔵庫はまあいいとして、洗濯機はそろそろ替えたいものだ。容量的なこともあるので。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です