WonderGOOの前にいつもいるケバブ売りの車。雑誌などを見にくる度にいい匂いがしてそそられる。そのうち食べてみようかなとも思うのだが、なかなかその機会がない。
よく見ると後部パネルに「Halal」の文字が。こんな屋台みたいなとこにもちゃんとHalal(ハラール)は表示されているのだ。
Halalはイスラム教徒が食べることのできる食材などを明示するものである。イスラム教では豚肉や酒などを口にすることが禁じられているので、そういうものを使ってませんよという印なのだ。
日本人にとってはHalalが表示されていようがいまいが関係ないが、イスラム教の人々にとっては重要である。Halalが表示されているってことは、小山市にもイスラム教徒が結構いるってことなのかもしれない。