先週「復讐するは我にあり」「眺めのいい部屋」を立て続けに見た。普段家で映画を見るときは、途中で休憩したり、2日に分けて見たりすることも珍しくないのだが、この2本はどちらも一気に見てしまった。名作はやはり違う。つい引き込まれてしまうのだ。
どちらも初めて見るわけではなく、もう何度目かの鑑賞なのだけど、それでも見始めると止まらない。映画の持つ力が並の作品と違うのである。
平凡な出来の新作をいくつも見るくらいなら、名作を見なおした方がよほどいい。たまに昔のいい作品を見るとそう思ってしまう。何度も見たいと思うような新作が全然ないのも、そう思う要因の一つだ。映像技術的にすごくなったのはもうわかったから、そろそろ充実した内容の作品をもう少し増やしてほしいものである。