岩田規久男/金融入門が100円だった
イトーヨーカ堂2Fの進駸堂書店が岩波新書の取り扱いをやめるようで、ワゴンに入れてすべて100円で売っていた。ず...
イトーヨーカ堂2Fの進駸堂書店が岩波新書の取り扱いをやめるようで、ワゴンに入れてすべて100円で売っていた。ず...
上巻を読んでから何年も経ってやっと下巻が100円で買えたので、このほど読み終えることができた。1980年に発行...
小山駅前のロブレに昨年末TSUTAYAがオープンしたせいか、駅ビルの文教堂書店が閉店することになった。4月18...
小倉百人一首には好きな歌が結構あって、たまに歌集を眺めたりしている。中でも特に好きな歌のベストスリーは以下の3...
TSUTAYAが駅前のロブレにオープンした。2Fフロアを丸々全部使った、広くてきれいな店舗である。今まで遊んで...
3.11のときは、CDのラックが倒れたりして部屋の中がグチャグチャになったが、翌日少し落ち着いた所で街の中を歩...
今年のノーベル文学賞は去年に引き続いて驚きの結果。日系イギリス人のカズオ・イシグロ氏が受賞した。カズオ・イシグ...
この間はエーツーのセールで本を5冊100円で買ってきたが、今度はブックオフでまた5冊買ってしまった。文庫・新書...