コンテンツへスキップ
CD?それともDVD?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

カテゴリー: 政治・経済

政治・経済

成人式をやる必要があるのか

Posted on 2021年1月12日 by ピピン / 0件のコメント

ここ数日、成人式をやるとかやらないとかテレビで騒いでいて、街頭のインタビューでも出られないのが残念だとかかわい...

政治・経済

痛みは皆で

Posted on 2021年1月7日 by ピピン / 0件のコメント

新型コロナのために飲食店などに営業自粛を要請するなら、公務員やちゃんと給与を支払えている企業などの給与を一部天...

政治・経済

またくだらないことをやる立憲民主党

Posted on 2020年11月29日 by ピピン / 0件のコメント

桜を見る会がどうとか日本学術会議がどうとか、主に立憲民主党がまた騒いでいるようだが、世間では新型コロナで大騒ぎ...

政治・経済

税金の無駄使いでしかない国会

Posted on 2020年11月4日 by ピピン / 0件のコメント

国会が始まったら、案の定野党は学術会議の任命のことで騒いでいる。まったくバカバカしい。またくだらないことで、国...

政治・経済

日本学術会議の件について、三浦瑠麗氏の理路整然とした意見

Posted on 2020年10月11日 by ピピン / 0件のコメント

国際政治学者の三浦瑠麗(みうらるり)さんの意見はいつもしっかりしていて非常に感心する。今回騒ぎになっている日本...

政治・経済

朝日新聞が倒産したってかまわないけど

Posted on 2020年10月6日 by ピピン / 0件のコメント

評論家の黄文雄氏によると ========= アメリカの国務省は、中国の中央テレビ局(CCTV)、人民日報、中...

政治・経済

制限のある、ネットでの国勢調査

Posted on 2020年10月3日 by ピピン / 0件のコメント

集計が容易だからだろうが、国勢調査をなるべくネットでやって欲しいらしく、「インターネットでの回答がとても便利で...

政治・経済

マイナンバーカードを作るメリットは5000円だけ

Posted on 2020年9月16日 by ピピン / 0件のコメント

確定申告に使うため以前に住基カードを作ったが、廃止になって結局無駄になった。マイナンバーは国と地方自治体がリン...

政治・経済

国会議員、特に野党はムダの極み

Posted on 2020年9月6日 by ピピン / 0件のコメント

以前スポーツ報知で、辛坊治郎氏の主張を紹介する以下のような記事を読んだ。

政治・経済

安倍首相の辞任で今後が心配

Posted on 2020年8月29日 by ピピン / 0件のコメント

アメリカの大統領選を心配している場合ではなくなってしまった。我が日本の総理大臣が辞任してしまったのだ。病状悪化...

投稿ナビゲーション

1 2 … 15 次へ »
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031




アーカイブ

カテゴリー

  • お出かけ (223)
  • グルメ (704)
  • スポーツ (135)
  • パソコン (105)
  • 将棋 (29)
  • 政治・経済 (150)
  • 映画 (226)
  • 書籍 (52)
  • 株式 (175)
  • 美術 (57)
  • 花木 (176)
  • 買物 (118)
  • 雑記 (1,215)
  • 音楽関連 (228)

最近のコメント

  • OSをシエラにバージョンアップしたのは失敗か? に ピピン より
  • OSをシエラにバージョンアップしたのは失敗か? に ドラドラ より
  • 切手にルドンの絵が使われるなんて! に ピピン より
  • 切手にルドンの絵が使われるなんて! に kirakira より
  • NHK「小さな旅」の音楽はなんだか物寂しい に ピピン より

最近の投稿

  • 窓に断熱シートを貼った
  • 2020年に見た映画ベストテン
  • 成人式をやる必要があるのか
  • 珈琲問屋にマンデリンを買いに行く
  • スウェットパンツのゴムの入れ替えで苦戦

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2021 CD?それともDVD?
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy