日本のメディアに対する教育

外務省の秋葉事務次官と中国の王毅外相の会談が北京で行われた際に、中国が産経新聞の取材を認めなかったということで、日本政府が抗議した。それに対して中国外務省は「日本政府は、日本メディアに対して教育と制限を行うべきだ」と反論した。産経新聞は中国に批判的な報道が多いのだ。

日本は中国のような独裁国ではないから、いくら政府に対する批判が多いといっても、メディアに制限をかけるというのは難しいし、実際にはなきにしもあらずだけど、そもそも民主国家ではそのようなことは行わない前提だ。

しかし「教育をすべき」という点については一理あると思う。中国の言う教育とはちょっと中身が違うけど、全般的にメディアのレベルがあまりにも低いので、レベルアップのための教育は必要だと思う。メディアは自らの存在意義を再確認するべきだろう。

本来レベルの低いものは淘汰され退場していくべきものだが、それが残っているということは、読者・視聴者にも責任があるのではないだろうか。読者・視聴者のレベルが反映された結果が、現状のメディアなのだ。娯楽メディアは別として、報道性の高いメディアに関しては、レベルの低いものや偏ったものは見ない、買わないといったことを通して、読者・視聴者がメディを教育するものなのである。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。