ナイキはもともとニケ

ナイキの綴りはNikeである。これを彼氏が間違ってニケと読んで恥ずかしい、という女性の書き込みを見たことがある。しかしこの彼氏、あながち間違っているわけでもないのである。ナイキという名前は、もともとギリシャ神話の勝利の女神ニケからとったものだ。もとはニケ(Nike)なのだ。それを英語読みしたらナイキになるだけ。

ピカソ(Picasso)が英語だとパイキャッソー、ヴィタミン(vitamin)がヴァイタミンとなるようなもの。だからニケも、もともとの読み方をしたというだけだ。

英語圏では、スペイン語やドイツ語などの名詞は英語読みにされて発音が変わったりしてしまうが、日本語はもともとローマ字の綴りが無いので、発音に合わせて綴りを作ってくれるから読み方は日本語と同じようになる。イントネーションは違ったりするけれども、着物はkimono、寿司はsushiだ。

他言語の読み方などはそんなに厳格なものではないのだから、多少のことに目くじらを立ててもしょうがない。意味が通じればそれでいいのだと思う。

サモトラケのニケの像。サモトラケ島で発掘された。首は見つかっていない。ナイキのロゴマークはこの像の翼をモチーフにしたらしい。

画像

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。